test
電源サイトを使うと、ヒーターや電気カーペットが使えるので、
冬のキャンプを快適に過ごせますが、そもそも電源サイトは数が少なかったり・・・
電気容量の消費上限が決まってて電力が大きいものは中々使えないですよね。
1000Wの消費上限だとヒーターや電気カーペット1つ使うだけで上限が・・・
グラフェンは炭素素材の一種で,「銅の10倍」という高い伝導率を持つことから奇跡の素材と言われています。さらに、グラフェンは炭素で出来ているので、芯からじんわり暖かくなる遠赤外線効果も期待でき暖房用品期待の素材です。
ワイズラップ(メーカー)が独自に開発した宇宙服で開発した素材プロテクトワーム断熱シートを使用する事で熱を逃しません。
素材の詳細は申し上げれないのですが、宇宙空間の温度は、平均すると約−270度と言われています。
その温度に耐えうることを想定して開発された素材なのでその性能の凄さは想像に難くないと思います。
Geeの電気カーペットは一般の電気カーペットや電気毛布ではなく、遠赤外線を放出する電気カーペットです。遠赤外線は、芯まで暖かい事はもちろん、速暖性に優れているのが魅力でグラフェンの熱伝導力と合わさってホットマット全体があっという間に暖かくなります。
熱線発熱方式ではなく、奇跡のグラフェン面発熱体を使用!5Vのモバイルバッテリーで使える電気毛布なのに圧倒的の暖かさを実現。
極細糸生地の独特な光沢感と上品な見た目がキャンプシーンに溶け込みます。
1つ1つの糸がとても細かいので思わず頬ずりしたくなるような艶感と柔らかさがあります。
さらに、使い勝手だけではなく、今回のプロジェクトの「Gee」では、細かい糸の間に空気の膜が沢山できるので、中からの暖かい空気を外に逃がしにくい構造で単体でも十分に暖かくご使用できます
また、何かと荷物が多いキャンプでも手軽に家族人数分持ち歩けるようにコンパクトさにこだわりました。
前回のプロジェクト品と比べると一目瞭然ですが、極細糸生地は、1つ1つ極細の糸でできている為、非常に軽く、折り畳んだ時にコンパクトになります!
家庭用電気カーペットは切断したら発熱しないものもありますが、『魔法のホットマットGee』はグラフェン面を切断しても発熱します。
※あくまで実験です。通電箇所を切ってしまうと感電のおそれがあります。真似をしないようにしてください。
1 液温40℃を限度とし、洗濯機使用・手洗いが可能です。
中性タイプの洗濯洗剤をお使いください。
2 乾燥機の使用不可。陰干しし、よく乾燥させてください。
3 ドライクリーニング不可。
4 アイロン不可。
使用時の注意事項
1,補助バッテリーに充電がされていない場合、電源が入らない。
2,時々充電された補助バッテリー接続後に電源が入らないという質問がありますが、この場合、ほとんどバッテリー電源がオフになって発生する現象で、バッテリー電源部を押してバッテリーの電源を入れて再試行すると問題が解決します。
3,ボックス内に同梱されているC-TYPE USBケーブルではなく、他のケーブル使用時、ケーブルの異常の有無により電源が入らない場合があります。必ず付属のケーブルを使用してください。
4,長時間のご使用はお控えいただき、低温やけどに十分ご注意ください。
5,就寝時は低温モードでご使用ください。
使い方
付属の電源コードをお手持ちのモバイルバッテリーに繋いでください。
※モバイルバッテリーは付属しておりません。
①お手持ちのモバイルバッテリー(バッテリーは付属しておりません)につなげると赤→青→緑と点灯してから消灯します。
②電源長押しで赤色点灯(55度)、短押しで青(45度)、短押しで緑(35度)
③短押しで赤→青→緑と切り替わります。
④長押しで消灯
※製品に説明書が同封されています。
お届きになりましたら製品説明書ご覧頂ければわかりやすく図で説明しております。
不具合品確認方法
商品を受け取ったら、ぜひ一度テストしてみてください。
1. 製品を開封する
2. パッケージに同封されたC-TYPE USB線をお手持ちの補助バッテリーと接続する。
※バッテリーは付属しておりません。
3. 接続と同時にRED、BLUE、GREENの順に点灯してから消えることを確認する。
4.電源スイッチの中央を3秒間押し続けて電源を入れ、REDライトが入っていることを確認します。
5.電源スイッチを1回押すとBLUEモードに切り替わり、もう一度押すとGREENモードに切り替わることを確認します。
メーカー紹介
株式会社ワイズラボは、「グラフェン」を活用した温熱製品メーカーです。
5Vの低電力で高発熱のホットマットの開発が出来る可能性をもつ「グラフェン発熱体」に注目してきました。
グラフェンの優れた熱伝導性による「即熱性」、そして「芯まで暖まる」遠赤外線放射を発する性質を製品化できれば、数多くのキャンプやレジャーを楽しんでいる方の「冷え」「寒さ」の問題を解決して快適なアウトドアライフを送ってもらえると考え「Gee」を開発しました。
「Gee」の開発チームは、顧客が望む発熱性能と操作性について絶えず研究してきました。その結果、5Vというモバイルバッテリーでも十分な低電力で寒い屋外環境でも、まるで自宅で使うホットカーペットや電気毛布のような暖かを感じて頂くまでになりました。
ぜひ、高山地区でのキャンプやこれからの秋・冬キャンプで活躍する事間違いなしです!グラフェン×宇宙服素材という希少素材で作った数少ないホットマットの力ぜひ体感してください!